Q.先生が税理士を目指したきっかけを教えてください。
祖父が弁護士事務所を経営しており、今は叔父が引き継いでいます。子供の時に事務所に遊びに行ったり話を聞く中で、「こういう働き方があるんだな」と子供心に感じました。
高校3年生の時、簿記という資格があることを聞き、その先には税理士や公認会計士という資格があることも知りました。数学が得意だったので興味が湧いて、大学の会計学科に進みました。税理士と公認会計士のどちらの勉強をするか考えていろいろ調べるうちに、組織に所属するのではなく、自分の力で生きる世界も面白そうだなと思って税理士を目指しました。祖父・叔父を見ていたので、独立することをなんとなく考えていたのかもしれません。大学を卒業してからは2つの会計事務所に勤務し、30歳で独立しました。
Q.若い時に独立されたのですね。ホームページを拝見すると、創業支援に特化している印象を受けますが、開業当初から携わっていたのですか?
はい。開業時はお客様ゼロでスタートしたので、今後どうやってお客様を獲得しようかと考えたときに、スタートアップが自分に合うんじゃないかと考えました。スタートアップの社長は若い方が多いですが、私も若手で年齢層が近いので、お客様も話しやすいかなと思って。お客様を徹底的にサポートして、私自身もお客様と一緒に成長したいと思い、スタートアップ事業に特化しました。
今でこそ創業支援は業界に浸透していますが、当時はそんなに力を入れている事務所も多くなかったんですよね。創業支援に特化して成功されている事務所があったので、そこの先生にやり方を教えてもらいながら始めました。
Q.特に力を入れている業務はあるのでしょうか?
力を入れていることは二つあり、一つはお客様に数字を読めるように、そして、使えるようになってもらうことです。損益計算書と貸借対照表を突き詰めて分析すれば、まだまだ成長できると思っているからです。
一般的に財務支援というんですかね。お客様と一緒に損益計算書と貸借対照表を深く読み、「気をつけて欲しいポイント」を見ながら、経営者ご自身で気づきを得ていただけるようにしています。
Q.数字を見たお客様の反応はどうですか?
スタートアップの社長は、営業がうまい人が多いんですよね。お客様を獲得する力は目を見張るものがありますが、数字のことになると苦手意識がある人も多いと感じています。でも、社長を始め営業職の方々も、商品ごとの原価率や利益率といった数字を意識して営業すれば、もっと会社は伸びるので、そこに気づいた社長に喜んでいただけています。
Q.二つめの力を入れている業務はなんですか?
3~5年の事業計画書の作成です。スタートアップは安定しないから、融資も受けないから、計画書の作成は不要と思われるかもしれませんが、目標を立てた会社と立てなかった会社では結果に大きな差が出ることが分かっています。まずは5年後どうなっていたいのか、そのために毎年何をすべきか、どれだけの利益を出す必要があるか、税金はいくら支払うのか、いくらキャッシュを残せば良いかなど、徹底した利益・コスト管理と営業手法のアウトプットができます。目標を立て、それを言葉に出して、実行することが大事なんだと思います。
Q.サービス提供で心掛けていることはありますか?
お客様にお願いされたこと「プラスα」の何かを提供すること、そして、社長の考えをよく聞きコミュニケーションを取ることです。「プラスα」は、先述した財務支援や事業計画書だけでなく小さいことも、例えばお客様と同業種の時事ネタや社長個人の趣味にまで及ぶことがあります。私ひとりだとプラスαを思いつくことに限界があるので、先輩税理士との集まりなどで、会社経営の事例をいろいろと勉強させてもらい、お客様への提案のヒントにしています。
なんでも教えてくれる方が多くて本当に助かっています。私も相談されるような状況になったら、惜しみなく力になりたいなと思います。
Q.税理士さんたちとのつながりが、木島先生のお客様への満足度につながっているのですね。お仕事やりがいを教えていただけますでしょうか。
お客様から「ありがとう」の一言を頂くことが、本当にやりがいを感じます。また、中小・零細企業は会社を成長させていかなければいけないので、我々会計事務所が数字のサポートをしていき、その後はご自身でも数字を見られるようになって、会社が成長していくのを近くで見るのもやりがいに感じます。
ただ、スタートアップの会社の数字を見るのは責任も強く感じます。会社を伸ばすお手伝いができる反面、事業が上手くいかない可能性もあるからです。お互いに感謝と尊敬の気持ちを持ち合いながら、業務に取り組んでいけたらと思います。
Q.お客様が良きライバルになっているのですね。そんな中、普段の業務でMyKomonがお役に立てていることはありますか?
会計事務所にとって必要なものがすべて詰まっているシステムだと思っています。進捗管理表、楽しい給与計算、勤怠管理システム、請求管理、フォーラムでの税務相談など……。会計担当者養成動画もかなりありがたく思っています。前は自分が時間を割いて教えていて、それが自分の勉強にもなっていたんですが、忙しい時に動画に任せられるのがいいですね。
会計業務は期限がある仕事なので、MyKomonがないとやっていけないですね。もう心を握られちゃってます(笑)。個人的に好きな機能は業務報告書と進捗管理表です。従業員との情報共有ができるツールだなと感じています。従業員が「お客様がこういうことを話しました」という報告書を書いてくれるので、私も細かいことまで把握できるし、従業員の備忘にもなっています。
進捗管理表も、自分の頭の中だけで管理をしているとどうしても漏れが出てしまうので、そのようなことが発生しないように管理ができて大変便利に使っています。
Q.とても嬉しいお声をありがとうございます!最後に、インタビューを読んだ経営者の方に一言お願いします。
自社で毎月決算書を作って、タイムリーに数字を把握していますか?
私自身開業して7年目ですが、事業を成長・継続させる難しさを日々感じています。成長・継続のお手伝いをするべく、事業計画を始めとする経営者の方々の様々なアイデアのアウトプットの場として会計事務所が相談相手になれるように、そして、数字の把握は経営に生かせるということを広めていきたいと考えています。